サラリーマンの週末弾丸旅行術

土日+有給1日で弾丸旅行を!

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

宮島の牡蠣は牡蠣屋が絶品すぎた。

牡蠣の生産地全国一位だけあって宮島にはたくさんの牡蠣小屋があった。 ちなみに、順位は広島県が105900トンでシェア約50%、宮城県が48100トンでシェア約23%、岡山県が18300トンでシェア約8% (2009年)その中で、ふらっと「牡蠣くん」と「牡蠣屋」に入った…

宮島には、人懐っこい鹿が多かった

人懐っこい鹿は、奈良にしか居ないのかと思ってましたが、 宮島に居るとは知らなかったんで、ちょっと感動しました。結構積極的で、外人さんはパンフレットを取られて食べられてました。 まとめ 鹿せんべいのような鹿向けのものは売っていなかったので 恐ら…

宮島での雅楽写真

宮島に行ったらちょうど、年間行事の雅楽をちょうどタイミングよくやっていたので さわりだけ見てきた。12/23に行われる天長祭のようで、10時スタートということだったが大幅に押していたこともあって 運良く間に合ったみたいです。 まとめ 弾丸旅行中でまだ…

宮島ではなぜ「しゃもじ」がお土産としてうられているのか。

秋の宮島だと思っていた宮島は、安芸だったことに宮島についてから気づきましたが、 それ以上にやたら目につくのが「しゃもじ」。 千畳閣にも大きなしゃもじが飾ってあった。 このしゃもじの由来を千畳閣の係の人に聞いてみると、 「ご飯をメシ取る」から転…

台北から野柳風景特定区への行き方

台北から身近な新観光名所「野柳風景特定区」への行き方 地球とは思えない不思議な地質が作り出した新観光名所「野柳風景特定区」 http://www.dan-gan.com/entry/2014/01/15/225515故宮博物館などの有名な観光名所とは違って若干行きづらいので簡単に解説し…

平熱が低い人の微熱は何度なのか

またもや週末に熱を出してしまいました。。。 ここ数年病気には掛かったことがなかったのに、 2014年になってインフルエンザになってから病弱です。。。健康だったゆえに、あまり体温を意識したことがなかったので ほとんど体温に興味を持っていなかったので…

一生弾を込めるだけの仕事もある 護衛艦見学に行ってきた

呉のアレイからすこじまでは、日曜だけ護衛艦の見学ができるということで行ってきた。 見学時間は、10:00/13:00/15:00 の三回のみ。 http://www.dan-gan.com/entry/2014/02/24/110350現役の護衛艦を現役の自衛官の方が色々と説明してくれま…

アレイからすこじまへの行き方と見学時間

アレイから「すこじま」ではなく、漢字で書くと「アレイ烏小島」な アレイからすこじまへの行き方。 大和ミュージアムからは、呉たんバスかタクシーもしくは徒歩で1時間程度でいけます。呉たんバス時刻表 時刻表参照 http://www.kurenavi.jp/html/topics_inf…

呉港艦船めぐりは、護衛艦を間近でみれた

朝一の江田島海軍兵学校見学に間に合うようにフェリー乗り場につくと ひげのモジャっとした方がおもむろに、 「江田島行くんだったら艦船めぐりもおすすめだよ」とビラを渡してきた。 http://bunker-supply.com/kansen.htmlその時は、渡してくれた方の風貌か…

ブログランキングに参加してみた

アクセス数は気にしないといったものの、 表示される以上気になってしまうのがアクセス数。。。 多少なりとも効果あるのかと思いブログランキングに入ってみた。 効果あったかどうかは来月ぐらいにまとめてみます。 にほんブログ村 まとめ 気が向いたらクリ…

てつのくじら館 潜水艦のベッドは狭すぎた

江田島行きのフェリーのすぐ近くに、突如でかい潜水艦があらわれたので なにかと思ったら、「てつのくじら館」という観光施設でした。 海上自衛隊呉史料館は、海上自衛隊佐世保史料館の水上艦、鹿屋航空基地史料館の航空機と並んで、潜水艦と掃海を展示する…

台湾 奇界遺産弾丸旅行 まとめ

奇界遺産を見て居てもたってもいられなくなったのでゴールデンウィークに台湾に行ってきました。 奇界遺産には、台湾の奇界遺産として、三芝貝殻廟、鹿港貝殻廟、金剛宮、麻豆代天府、ビンロウ売りが載ってます。残念ながら麻豆代天府、ビンロウ売りは次回持…

鹿港の謎の祭りに出くわした

鹿港に行ったら何やら大量の爆竹音が。 音のなっている方に向かって行くと、何やら謎の祭りに出くわしました。あとで調べてもいまいち何を祈願した祭りなのかわからないので、 とりあえず画像と動画をはっときます。爆竹はさすが中国、とんでもない量を爆発…

江田島海軍兵学校のレンがは超高価でツルツルだった。

広島呉弾丸観光の一発目に選んだところは、旧 江田島海軍兵学校 (現 海上自衛隊第1術科学校)。ここは、過去海軍の将校育成の基地として実際に使っていたところで、 今でも、自衛隊の幹部候補生学校として使われています。 旧海軍兵学校は、明治21年に東京…

江田島海軍兵学校へのアクセス

現:海上自衛隊第1術科学校(旧 江田島海軍兵学校)へのアクセス JR呉駅からだと最短で乗り継ぎが良く行ったとしても 40分~60分程度かかるので、江田島海軍兵学校の見学時間に間に合うように 注意したほうがいいです。 (見学時間 平日10時30分・13時0…

インフルエンザ(もしくは高熱)の予防や掛かった時の対処法

過去5年以上病院には行ったことがなかったのに 2014年に入ってから2度も38度を超えて病院に駆け込んでいるので どうすればいいか色々と調べたことを書いていきます。 うがい手洗いよりも効果的な水・お茶を飲む ウイルスは主に喉から感染し繁殖するのでうが…

高熱出したがインフルエンザではなかった

これはただの記録です。 出張帰りの12日朝に喉の調子と体のだるさがあるなと思い熱を計ると37.0。 先月のインフルエンザで平熱が36.0前後だということがわかったので この日の朝は高かった。 ただ、出張戻りということもありやらないといけないことが溜まっ…

なら瑠璃絵は凄かった

出張にかこつけて、大雪の東京を抜け出し奈良観光にきてます。たまたま、なら瑠璃絵なるイベントをやってたので、特に期待せず行ってみるとかなり力の入ったイベントでした。 写真は東京に戻ってからあげます。 新公会堂のライトアップ。 なぼなの里にも負け…

北海道 弾丸雪まつり巡り まとめ

初めて雪まつりに行ったのは、2012年のさっぽろ雪まつり。 その時には、雪で作ったとは思えない大きさの雪像に驚いたので、 2013年は、北海道各地でやっている雪まつりに参加すると決めていた。 1日目 氷彫刻世界大会 http://www.dan-gan.com/entries/2014/0…

うさぎ島こと大久野島を効率よく回るための4つのポイント

1.フェリーの時間に気をつける。 離島なので、忠海からのフェリーが唯一の交通網。 フェリーは幸い30分に1本程度あり、 JRとは連動しているものもあります。 帰りは自分で決めないといけないので、うさぎに後ろ髪を惹かれて 最終フェリーに乗り遅れると…

尾道のしみず食堂は歴史があったが高かった

前日夜に入った飲み屋の店長が、ぜひ尾道の歴史としては雁木で有名だった 「しみず食堂」で朝食を食べてみてくださいといわれたので、行ってきた。なんでも、20年ぐらい前までは尾道の港は、雁木だらけで食堂もたくさんあったが 町を上げての開発ラッシュで…

はてなブログの公式テーマにエラーが発生し画像が表示されない。

当ブログは写真が多いために、写真はFlickrから引っ張って表示させています。 Chromeでは問題なく表示されていたんだけれど、たまたまIEでみたら画像が表示されない。エラーボタンを見てみると、使ってもないTwitterがエラーがおかしい? Web ページ エラー…

なぜか尾道は寺が多かった

大阪出張のついでに、坂の町として聞いたことのあった、尾道に行ってきた。 大阪在住の人に言わせると、大阪 広島間は東京から仙台に行くぐらいなものと いう土地勘のなさを指摘されたのは、ごもっとも。行き先を決めるときに事前に調べない癖があるので、言…

札幌雪まつりの3つの見所

そろそろ始まる見せ場が盛りだくさんの札幌雪まつり。 3年連続見に行ったけど、今年は休暇を取り逃したので行けないのが残念。 まぁ代わりに西方面に行こうと思いますが。札幌雪まつりは、大通り会場の雪像とすすきの会場の氷像が 主な見どころ。 つどーむ会…

ブログ開始1ヶ月目のまとめ

2013/12/31にブログを開始して無事に一ヶ月経ちました。目標だった30投稿は超えて35投稿。アクセス数は当然ながらほぼなく、15PV/日程度 昔テキストサイトでよくあった、「半分は俺だがな。」状態だけど これは当たり前でしょう。それよりも、作って一ヶ…

小樽雪あかりの路は、しとやかだった。

弾丸雪まつり巡り その3として小樽雪あかりの路に行ってきた。 ここは札幌から電車で50分程度。この移動にかかる時間で、本当に北海道は広いと痛感できる。 東京から50分も電車に乗ったら成田空港までいけるような時間なのに 北海道だと隣町感覚。ちなみ…

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...