サラリーマンの週末弾丸旅行術

土日+有給1日で弾丸旅行を!

インフルエンザになったらいつから出社していいかと思ったこと、知りたいこと

f:id:dan-gan:20140119174630j:plain
一昨日発症したインフルエンザは、今朝はもうすでに体温が36度ジャストの平熱になった。
朝一で病院に行って聞いたところ、まだウイルスは体の中にいる状態で、
このままぶり返さないと治ったと言えるらしい。


■医者に聞いてわかったこと。
・出社のタイミングは発症後、5日後か解熱後2日後のどちらか早い方をとってもよい。
 自分の場合は、土曜日の朝に高熱になったが、発症は前日の金曜と考えて火曜までは療養と考えるか、
 解熱した今日から2日後の水曜まで出社できないとするかは自由。
 
 ただ、水曜はまだ、ウイルスが残ってるんで、体が弱ってる人には感染しかねないらしい。
 きっとウイルス保有したままで出社する人一杯いるんだろうなぁ。。。

・家族や周りの人が感染した後にワクチン打っても効果ない。
 というか、うちの近所の医者は基本的にはあまり勧めてないらしい。
 ワクチンは保険効かず、確実に予防する効果があるわけではないので。

・今シーズンまたインフルエンザにかからないとはいえない。
 今回掛かったのはA型なので、B型は関係ないし、A型もかからないとはいえない。



■インフルエンザ予防
 ワクチンでも確実に防ぐことの出来ないインフルエンザに今まで家族含めてかからなかったのは
 おそらく免疫力が高かったから。

 なので、健康な生活をして、何か体に異変があれば休息をたっぷり取る。
 おそらくそれが一番いいと思われる。

 回復が早かったのも今までの免疫が高かったからじゃないかなぁと。


■色々検索したりして気になっていること
 今後ゆっくり調べていきたい。
・薬のんだ翌日に平熱に戻るのは早すぎやしないか。
・予防に関して、ワクチンは意味あるか?
 インフルエンザに掛かった後に治癒しても、またかかる可能性はある、だったらワクチンは? 
 少ない確率だけど副反応はある。
・インフルエンザ予防には部屋の湿度を50%~60%に保つのがいいらしいけど、どんな加湿器がいいのか?
 今使っているものだと2時間回しても無理。。。
・予防にマスクは効果あるか?
 ウイルスを防ぐマスクは高価すぎる。
・ワクチンに関しては色々と疑惑がありそうなので、色々と見てみたい。



 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...