サラリーマンの週末弾丸旅行術

土日+有給1日で弾丸旅行を!

カンボジアの絶景 プレアビヒア

DSC09275

カンボジアの観光地としてはシェムリアップのアンコールワットがあまりに有名ですが、
シェムリアップ郊外のタイとの国境地域にある絶景 プレアビヒアのご紹介。

カンボジアでお釣りとして貰う2000リエル札にも使われてるシンボルです。


シェムリアップから2時間ぐらい車を走らせると麓に到着。
DSC09083

ワゴン強制的に乗り換えて、頂上まで。
DSC09083

DSC09110

途中からは徒歩になります。
DSC09120

この辺りに住んでる子?
一瞬物売りかとおもいきや、
海外の観光客が少ないので物売りではなく普通の子でした。
DSC09122

神殿風
DSC09157
DSC09146

2000リエルになったところですが、残念ながら改修中(2013年)
DSC09151


つぎのポイント
DSC09195
DSC09181
DSC09179
DSC09228
DSC09236
DSC09238
DSC09241
DSC09245
DSC09246

最後に絶景
DSC09248
DSC09249
DSC09252
DSC09275


ドライバーの奥さん。
シェムリアップのお寿司屋さんで働いてたらしく日本語ペラペラで
車に空きがあったので急遽参加してくれました。
DSC09261

タイの国境見張り
紛争時には緊張が走るようですが、今はのんびり。
DSC09292

あとがき

カンボジア人にとっても憧れの土地らしく、
行くときは頂上でゆっくり過ごして夕日も見るようです。

ツアーだと昼過ぎについてそのまま帰ることになるので、
個人的にチャーターしていくしか無いので、つぎはぜひチャレンジしてみたいところです。

プレアビヒアへの行き方

僕は有名な日本人宿 ヤマトのツアーを利用しました。
募集掲示板があるので、人数を集めて割り勘していくこともいいし、
一人で料金払ってもOKです。
いまならラピュタっぽい遺跡で有名なベンメリアとセットで160ドルに割引中みたい。
ラピュタは普通にトゥクトゥクで行っても20ドル位かかるのでお得。

ameblo.jp

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...